基本情報
筆記試験
科目 | 試験時間 | 設問数 |
---|---|---|
A:事例Ⅰ(組織) | 09:40~11:00(80分) | 5問 |
B:事例Ⅱ(マーケティング・流通) | 11:40~13:00(80分) | 4問 |
C:事例Ⅲ(生産・技術) | 14:00~15:20(80分) | 5問 |
D:事例Ⅳ(財務・会計) | 16:00~17:20(80分) | 11問 |
口述試験
試験時間:約10分
筆記試験の事例についての質疑
内容
中小企業診断士試験(2次試験)の概要について記載します。筆記試験と口述試験がありますが、口述試験は殆どの人が合格していますので、筆記試験が肝です。1次試験の様にマークシートではなく、記述式であり、且つ、正解も公開されていません!なぜ??
日程
筆記試験は10月最終週の日曜、口述試験は1月下旬の日曜に実施されています。
年度 | 受験申込 | 受験票 | 筆記試験 | 筆記試験結果 | 口述試験 | 合格発表 |
---|---|---|---|---|---|---|
R6年(2024年) | 8/23~9/17 | 10/15 | 10/27 | 1/26 | 1/26 | 2/5 |
R5年(2023年) | 8/25~9/19 | 10/17 | 10/29 | 1/11 | 1/21 | 1/31 |
R4年(2022年) | 8/26~9/22 | 10/18 | 10/30 | 1/12 | 1/22 | 2/1 |
合格基準
筆記試験において、総点数の60%以上であって、かつ1科目でも満点の40%未満のないこと、且つ、口述試験において、評定が60%以上であること。なお、科目合格制度はありません。
試験会場
以下より、受験地区を選択して申し込みます。
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
なお、1次試験から、3地区(金沢、四国、那覇)が減っていますので注意必要です。筆記試験と口述試験は基本的に、同じ受験地区です。